投資初心者必見!S&P500投資よりもパフォーマンスを良くする方法!

株式投資

こんにちはモグモグ投資家です

株式投資には色々な考え方があります

  • 1つの投資信託のみに投資するべき
  • ポートフォリオを多様化するべき

私も株式投資を始める前はS &P500に連動したETFのみに投資すれば良いのか

と簡単に考えていましたが

You Tuberで投資家の高橋ダンさんの考え方を書籍や動画で学んでからは

多様化する事が重要と気付きました

1つの投資先に何も考えずにただ投資していく事は簡単な事ですが

自分が一生懸命働いて稼いだお金なので

自分の動きがどう動くのかを相場を見ながら考える必要があると思います

投機ではなく投資として

少しでも増やせる、パフォーマンスが上がるのならそちらの方が良いと思いませんか?

投資先は

長期的にみてどちらのパフォーマンスが良いか

また、シャープレシオの意味について書きたいと思います

配当金再投資のパフォーマンス

S &P500に連動したETFに投資をする場合

  • 配当金を再投資する(上)
  • 配当金を再投資しない(下)

では大きなパフォーマンスの差が見られます

このグラフを使用して、

配当金を再投資するのがベスト

と言って配当の高い商品を買わせる金融機関は日本だけでなく海外でも多いようです

多様化したポートフォリオのパフォーマンス

長期投資のポートフォリオを多様化してローテーションする事で

さらに高いパフォーマンスを出す事ができます

長期ポートフォリオの詳細は過去の記事をどうぞ株式投資初心者必見!!ポートフォリオの組み方

これは1〜4の内容で10年間保有し再投資した場合を比較した表になります

この表を見るとどちらのパフォーマンスが良いか分かるはずです

出典元:高橋ダン「世界のお金持ちが実践するお金の増やし方」より

ローテーション戦略の場合

  • 年平均利回りは明らかに高いリターンが得られています
  • シャープレシオの数値は大きくなっています
  • ボラティリティは低くなっています
  • 最大下落幅は低くなっています

 

シャープレシオとは

投資の効率性基準を現します

投資信託などのファンドは顧客から

利回りよりもシャープレシオの大きさを求められるようです

目安としては

シャープレシオが1を超えていれば一般的に優秀と判断されます

シャープレシオが低い

ある年はマイナスが大きいまたある年はプラスが大きいが10年後は利回りが10%

シャープレシオが高い

毎年変動が少なく運用し10年後は利回りが10%

1つの銘柄への投資は経済ショックなどで大きな下落が起こると

ボラティリティが(変動率)が高くなり最大下落幅も高くなります

しかし、表でも分かるように多様化する事でパフォーマンスは上がり

投資のストレスも少なくなります

私も投資を始めたばかりの時は株価が下がるたびにストレスが増えていました

しかし、きちんとポートフォリオを組む事で安心感にも繋がり投資の恐怖も減りました

10年後に同じ利回りが10%としたらシャープレシオの高い方が良いと思いせんか?

終わりに

投資のやり方・考え方は色々とあり、あくまでも私が実践している方法を紹介しています

私は2020年から投資を始めたばかりの投資初心者ですが

投資を始める時に

このような情報を知っていたら良かった

と思い発信しています

株式投資をされる上で私の情報が何かのお役に立っていただけたら幸いです

最後まで読んでいただき有り難うございまいした

コメント

タイトルとURLをコピーしました